2014.07.27 Sunday
ソーレ ソレソレ♪お祭りだ〜♪
今年もやってきました!
牟岐町のお祭り!!
昨日は『姫神祭り』でした

お祭りは1日を通して行われています

パレードとともにお祭りのシンボルを大島へ


(画像はネットから引用させていただきました)
いつもお世話になっている渡船で出港していく様子。

(画像はネットから引用させていただきました)
大島の「珍宝岩」と姫神祭りのシンボルがご対面〜の様子。
私も実際にパレード見たことないので一度みてみたいな〜

今年は18年ぶりに四国最大の関船もお目見え!

(画像はネットから引用させていただきました)
こんなお舟

貴重なものなのに、これまた見逃した。。。
そうとう、大きいだろうな〜。
昼間はパレードや出店、海でのゲームなどで牟岐町はお祭り騒ぎ

夜はやはり花火でしょ


姫神祭りのメインの花火は『尺玉』です!
牟岐中が花火で覆われる。くらいの大きさ

花火好きな方は一度、見に来てくださいね。
牟岐は隠された魅力がいっぱいや〜


にほんブログ村